Useful Information 終活情報を知る
- 更新日:
- 2025.04.10
良い霊園選びのポイントを教えてください。
- お墓・霊園
- #墓苑選びのコツ
- #広島でキレイな墓地
- #お墓
- #バリアフリーの墓苑
明るく清潔に保たれている苑内。
霊苑選びの際に一番大切なことは、お参りされる方に「優しい」霊苑であること。そして、「何度でもお参りしたい」と思える環境づくりがされていることだと思います。
バリアフリー設計の通路や木陰の休憩スペース。車椅子の方でも安心。
霊苑によって設備や管理の仕方は様々です。
駐車場が用意されているかどうか。また給水施設や休憩所の有無。そして何よりも、お年寄りの方や車いすを使われている方にも配慮したバリアフリーとなっているかどうかをしっかりと確認したいところです。
あわせて、普段から掃除や植栽の手入れが行き届いているかどうか。墓参道具の整理整頓はされているかなど、管理体制がしっかりしているかどうかもポイントです。
「またお参りに来たい!」と思う空間作り
例えばメモリアルパークでは、お参りに来られた方を可愛らしい鳥のモニュメントがお出迎えしたり、給水施設にそれぞれ違うデザインを施していたり。「またお参りに来たい」と思える空間作りを大切にしています。故人の方にもお参りする方にもどちらにも気に入ってもらえる様、気持ちよくお墓参りができる場所にしたいと考えています。
明るく清潔で、誰もが安心して、何度でもお参りしたくなる墓苑を選びたいものです。

- この記事を書いた人 メモリアルパーク アドバイザー 高橋 浩一さん
-
明るく清潔で誰もが気持ちよく、そして「何回でもお参りしたくなる」環境づくりがされていることが、墓苑選びの大切なポイントです。
公式サイトはこちら