Useful Information

終活情報を知る
更新日:
2017.04.10

広島仏壇について教えてください。

  • 仏壇・仏具
  • #広島仏壇
  • #伝統工芸品
  • #お仏壇の修理
  • #お仏壇のリフォーム

●広島仏壇は、経済産業大臣指定伝統的工芸品です。

おかげさまで三村松は、37年連続で金仏壇製造出荷本数日本一を達成いたしました。古くより広島は、金仏壇の産地として知られています。その伝統技術を守ることはもちろん、時代の要請に応じた技術革新にも取り組み、日本が誇る伝統文化としてのお仏壇づくりに携わってきました。世界からリスペクトされるのは本物だからこそ。伝統工芸としてのお仏壇は、広島の誇りなのです。

●お仏壇のリフォームも承ります

古いお仏壇を大切にご修復されて拝まれる方も増えています。自社工場を持つ三村松なら安心。お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。

●お仏壇をお迎えするということは?

お仏壇について考えるタイミングを、人生の最後を迎えるにあたっての準備のようにお考えの方も多いかもしれません。そもそもお仏壇は、ご家族の精神的な支柱の役割を担ってきました。亡くなるためのものではなく、人生の円熟期を迎えた方が、その後の人生をより心穏やかに歩むための、心のよりどころとしてお迎えいただけたらと思います。

●お仏壇選びを楽しみましょう。

お仏壇、仏具について、何よりも楽しんで選んでいただくことが何よりです。花立のピンクや若草色など新しいカラーバリエーションも登場するなど、楽しみの要素も増えています。リビングにお仏壇を置く方も増えています。「こんなタイプもあるんだ」という発見もいっぱいあると思いますので、ぜひ店舗、ショールームでご覧いただければと思います。

 


三村松本店ショールーム(広島市中区堀川町)

 

この記事を書いた人 株式会社三村松 本社販売部長 神田 成徳さん
時代の変化に合わせて、お仏壇も多様化しています。 お仏壇選びを楽しんでください。
公式サイトはこちら

他にもこんな記事があります